このホームページではjavascriptを使用しています。javascriptの使用を有効にしなければ、一部の機能が正確に動作しない恐れがあります。お手数ですがjavascriptの使用を有効にしてください。

  • TOP
  • お知らせ
  • 8月4日から東京二十三区清掃一部事務組合(東京二十三区)へのごみ処理委託を開始します

8月4日から東京二十三区清掃一部事務組合(東京二十三区)へのごみ処理委託を開始します

2025年8月 1日

7月12日(土)に発生した蕨戸田衛生センターの火災により、現在、ごみ焼却施設は停止しています。

既に、県内複数の自治体や民間企業に、ごみを受け入れていただいておりますが、施設の復旧作業に相当の期間を要する見込みであり、更なる受け入れ施設が必要となりました。そのため、当組合では、ごみの広域処理の調整を埼玉県に依頼し、その結果、東京二十三区で構成する「東京二十三区清掃一部事務組合」に、ごみ処理を委託することとなりました。

受け入れをご快諾いただいた東京二十三区や、お力添えをいただいた埼玉県に対して、心より感謝申し上げます。

市民の皆さまには、受け入れ先の自治体の負担を少しでも減らすため、ごみの分別の徹底と、生ごみの水切りや食品ロスの削減などのごみの減量化について、ご協力をお願いいたします。

処理委託する廃棄物

蕨市・戸田市の家庭から排出される「もやすごみ」

委託先

東京二十三区清掃一部事務組合

委託期間

令和7年8月4日(月)から当面の間

委託予定量

1日70トン程度

委託方法

蕨市、戸田市内で収集・運搬するごみ収集車(パッカー車)により、東京二十三区内の清掃工場に搬入

受け入れていただく清掃工場

蕨市、戸田市に近い清掃工場を対象に調整を行っていただきます

県内のごみ処理を委託している自治体

お知らせ|火災の概要について」をご覧ください

ページの上部に戻る