このホームページではjavascriptを使用しています。javascriptの使用を有効にしなければ、一部の機能が正確に動作しない恐れがあります。お手数ですがjavascriptの使用を有効にしてください。

  • TOP
  • 最新情報
  • 火災の発生について(第1報~続報3(鎮火))

火災の発生について(第1報~続報3(鎮火))

2025年7月15日

第1報(令和7年7月12日 16時)

7月12日(土)正午頃、蕨戸田衛生センター組合 ごみ処理施設において火災が発生しました。

詳細な被害状況は判明していません。

7月14日(月)以降のごみ収集の可否については、改めて蕨市、戸田市ホームページと当組合ホームページでお知らせいたします。

続報(令和7年7月12日 17時)

本日、正午頃、蕨戸田衛生センターの粗大ごみ処理施設において火災が発生し、午後5時現在、鎮火には至っていません。

引き続き、戸田市消防本部及び近隣市消防本部が消火にあたっていますが、月曜日以降の収集の可否については、現在、関係機関と協議を行っています。

できるだけ早く、収集の可否をお知らせしますが、市民の皆様にもこの状況をご理解いただき、不要不急のごみ出しはお控えいただき、ごみの分別、減量にご協力ください。

蕨戸田衛生センター組合
 管理者 蕨市長 賴髙 英雄
 副管理者 戸田市長 菅原 文仁

続報2(令和7年7月12日 21時)

本日、正午頃、蕨戸田衛生センターの粗大ごみ処理施設において火災が発生し、午後8時現在、鎮火には至っておりませんが、引き続き、戸田市消防本部及び近隣市消防本部が消火にあたっています。

月曜日以降の収集については、関係機関と協議を行い、7月14日(月曜日)から16日(水曜日)まで(予定)は、全ての品目のごみ・資源物の収集をお休みとさせていただきます。

市民の皆様には大変ご不便をおかけしますが、ご協力をお願い申し上げます。

蕨戸田衛生センター組合
 管理者 蕨市長 賴髙 英雄
 副管理者 戸田市長 菅原 文仁

続報3(令和7年7月13日 11時)

7月12日(土)正午頃に発生した蕨戸田衛生センター 粗大ごみ処理施設における火災は、7月13日(日)午前11時に戸田市消防本部立ち合いのもと鎮火を確認し、消防による消火活動が終了しました。

火災に発生によって皆さまに多大なご迷惑とご心配をおかけし、お詫び申しあげます。

被害状況や、火災の原因については、判明次第お知らせしてまいります。

ページの上部に戻る